NEWS
  • TOP
  • お知らせ
  • 【はじめてのSDGs vol.3】「インキ」と「環境」のおはなし

SDGs2023.02.27

【はじめてのSDGs vol.3】「インキ」と「環境」のおはなし

こんにちは!よく聞くし、わかっている気だけど実際に説明するのは難しい…そんな「SDGs」について、ここではブログメンバーが自分たちで調べて自分たちの言葉でまとめています。
アサプリグループの立派なSDGsサイトもありますが、それとは別の“初心者版”だと思ってひろ~い心で見てください!

●今回はインキのお話です!

インキは印刷に欠かせない要素のひとつ。しかし、インキの製造から印刷・廃棄に至るまでのさまざまな場面において、CO2排出などで環境へ負荷をかけてしまっているのも事実…。

従来型インキは、インキ自体が石油系溶剤から作られていました。また、使用時に蒸発し気体となる(揮発する)物質による環境や作業者への影響、インキが湿し水と一緒に排水されることによる水質汚染などの問題点がありました。

しかし、最近では各インキメーカーから環境へ配慮した環境対応型インキが開発されており、私たちアサプリでも環境対応型インキを積極的に使用しています。

アサプリでも特に環境問題は重要なテーマと認識しており、アサプリグループで掲げる“4つの重要課題”でも環境貢献を課題の1つとして設定しています。

アサプリグループSDGs4つの重要課題

●アサプリで使用しているインキは…

アサプリでは下記の環境に配慮したインキを積極的に使用し、「環境にやさしい印刷物」をお届けできるよう努力しています。印刷様式によって使えるインキに制限があるため、必ずしも下記のインキを使用できるわけではない旨ご了承ください。

・ベジタブルオイルインキ

石油系溶剤の含有量を減らし、再生可能な植物油を使用しているインキ。植物性の油であるためインキを乾燥させる際の有機化合物(VOC)の大気中への揮発が少なくすみ、環境に対する負荷が少ないインキといえます。原料を大豆に限定せず他の植物油も使用できるようベジタブルオイルインキと総称され、これまで広く使われてきた大豆油インキもベジタブルオイルインキのひとつにあたります。

・UVインキ

紫外線硬化型インキ。インキを紙に固定させるための溶剤を必要とせず、紫外線を照射することによって瞬間的にインキを硬化させます。インキ乾燥の為の溶剤の蒸発が必要ないので二酸化炭素を排出せず非常に環境に優しいインキといえます。また、印刷環境の改善、生産性の向上や小ロット短納期化にもよい影響をもたらしています。

・ノンVOCインキ

有機溶剤を大豆油、亜麻仁油、桐油、ヤシ油といった植物油に代えることによって、石油系溶剤の成分を1%未満に抑えたインキ。大気中に放出されるVOCを限りなく0にしたもので、植物油インキと比較してもさらに環境にやさしいインキと言えます。VOC フリーインキ・溶剤(ソルベント)フリーインキなど様々な呼び方で呼ばれています。

 

*VOC…Volatile Organic Compoundsの略称で揮発性有機化合物のこと。常温で容易に蒸発し、大気中で気体となる物質の総称。洗浄剤やインキ、湿し水のほか接着剤やシンナー、燃料などにも含まれており塗装、建設工事や自動車への給油など、様々なところから排出されています。

 

●使ったあとはリサイクル!

先にも述べましたが、インキは印刷に必要不可欠なもの。そして、どれだけ努力をしてもどうしても廃インキ・廃液として処理せざるを得ない物質が発生してしまいます。

*廃液とは…工場などで使用し不用になったあと捨てられる液体の総称。印刷会社でいうと湿し水廃液、洗浄廃液などがあります。

どうしても出てしまう廃インキ・廃液。アサプリではこれらを埋め立て処分するのではなく、リサイクルできるものは再生し、環境負荷の少ない処理をするよう心がけています。リサイクルできるものは分別され、回収後、道路舗装に使用される路盤材に生まれ変わっているのです。これにより廃棄物の再資源化、また、限りある埋め立て処分場の延命にもつながっています。
*優良産廃処理業者認定制度で優良認定を受けている産業廃棄物処理業者様に処理をお願いしています。

こもれび

●おわりに

今回はインキのお話として、インキと環境問題について考えてみました。
これらは“今”のアサプリが取り組んでいることについてです。我々1社のみではなく各メーカー(今回でいえばインキメーカーさん、処理業者さんなど)と協力しながら新しいもの・良いものをどんどん取り入れることで今後も更なるSDGsへの貢献を行っていきます。

アサプリグループのSDGsサイトではグループ全体での取り組みについて、また、今回は登場しなかった他部署・他工程での取り組みについても日々更新しています。こちらもぜひご確認ください→https://www.asapri-hd.jp/sdgs/

【はじめてのSDGs vol.1】はこちらから→ 一般社員にできるSDGsとは?
【はじめてのSDGs vol.2】はこちらから→ 三重県SDGs推進パートナーロゴのおはなし

 

参考:『カラー図解 DTP&印刷スーパーしくみ事典2018』ボーンデジタル出版事業部 編(2018)/株式会社ボーンデジタル
参考: https://www.toyoink1050plus.com/sustainability/label/non-voc.php ノンVOCインキマークとは?|東洋インキ